2025.11.05
ポッポ保育園ブログ
ぞう組 自然教室がありました
10月22日 ポッポ自然教室でモエレ沼公園へ行きました。
バスに乗ってお出かけ!そして今日は大好きなお弁当の日!朝からみんなワクワクしながら出発です。公園に近づくと窓から見えるモエレの大きな山に大興奮。
思ったよりも大きかったようで「登れるかな?」とちょっと心配になるお友達もいましたが、駐車場でかつお隊長と合流するとそんな不安もすっかり吹き飛び、
「かつお隊長~!」「久しぶり~!」と元気いっぱい挨拶をしていましたよ。

沼の上の橋から「魚いるかな?」と見ていると、カモを発見!!
水の中にいる鳥のことを”水鳥”っていうんだよ~。
水鳥には水の中に潜れる魚と潜れない魚がいて見分け方も教えてくれた
かつお隊長に真剣に耳を傾けるみんな。
そしていよいよ山が近づいてくると…走り出したぞう組さん。走る!走る!走る!
あの大きな山も走り続け一気に頂上まで駆け上がっていくお友達もいました。

先に登り終えたお友達がまだ登っている途中のお友達を迎えに行ってあげる
ほっこりな場面もありました。
山を下りる時はゆっくりバランスを取りながら歩くお友達や、
ゴロゴロ転がりながら下っていくお友達もいましたよ。
けっこう急な角度だったのでなかなか止まらずフラフラになったりしながらも
「まだまだ登れる~!」「登りたい!」ということで
すぐに次の山へ~!!
この日は風が強く、そのまま立っていると飛ばされそうになりながらも元気いっぱい走ってたくさん探索もしました。
まつぼっくりがたくさん落ちている場所を教えてもらったり、虫探しをじっくり楽しみながら秋の自然をたくさん満喫してきました!

次回の自然教室はどんな発見があるか今から楽しみなみんなです!!
インスタグラムでも自然教室の様子をご覧いただけます!
https://www.instagram.com/higashi_kawashimo_popo_hoikuen/?hl=ja
